爺爺岳カレンダー 201910-202009 作りました!
いつもTiatiaの子をお読みいただきありがとうございます。 8月に国後島を訪問した際に撮影した写真を使ってカレンダーを作りました。 3カ月分を1枚に、今年10月から来年9月までの4枚(計20MB)です。 今回の訪問でお...
いつもTiatiaの子をお読みいただきありがとうございます。 8月に国後島を訪問した際に撮影した写真を使ってカレンダーを作りました。 3カ月分を1枚に、今年10月から来年9月までの4枚(計20MB)です。 今回の訪問でお...
■1 千代ケ岱援護寮 函館訪問記、前回は引き揚げ者が上陸した西埠頭と検疫所をご紹介しました。 今回はまず、私の祖父母や父などの一家が収容された千代ケ岱(たい)援護寮です。 祖父母など引き揚げ者約1500人を乗せた引揚船「...
1952年(昭和27年)の暮れ、北海道の出稼ぎを終えた伸義が岩手県戸田村の家に帰ってきた。 根室の親戚に預けている秀子の様子をみんなに知らせる。